演台贈呈式・ハッピーバースデー集会
12日(水)、日本大使館よりご寄贈いただいた演台の贈呈式が行われました。大使館から平石大使、中谷領事にご出席いただき、大使より子供たちに向けてお話を頂きました。来月の卒業式では、この演台を使って卒業生たちが証書を受け取…
12日(水)、日本大使館よりご寄贈いただいた演台の贈呈式が行われました。大使館から平石大使、中谷領事にご出席いただき、大使より子供たちに向けてお話を頂きました。来月の卒業式では、この演台を使って卒業生たちが証書を受け取…
1月15日(水)に全校朝会がありました。 はじめに、HB(ハッピーバースデー)集会がありました。音楽委員会が企画をして、今回は12月・1月の誕生日の人を祝いました。みんなで恒例の「クンプレ・アニョス」を歌った後、誕生日の…
11月23日(土)にロ・バルネチェア区の芸術祭が行われました。ロ・バルネチェア区にある学校が参加し、図工や美術作品の展示の他、音楽の発表も行われていました。 日本人学校のブースでは、折り紙や水墨画など日本文化を取り入れ…
今日は、国立天文台の阪本教授が日本人学校に来てくださいました。地球から見て太陽の表面を水星が横切っていく「太陽面通過」が観測できるからです。望遠鏡に太陽投影板をつけてうつし出し、分かりやすく説明をしながら見せてくださいま…
6校時に全校で七夕集会を行いました。小3・4年生による七夕に関するクイズを楽しんだ後、全員で短冊に願い事を書いたり、折紙で七夕飾りをつくったりして飾りました。今日は生憎の曇り空でしたが、7月7日は晴れるといいですね。
6月12日(水) 音楽委員会が企画するHappy Birthday 集会が行われました。 今回は6月・7月生まれの生徒と先生の誕生日を祝いました。 みんなで、歌を歌った後、音楽委員から一人一人にプレゼントを渡しま…