2月1日(土)に本校でPTA主催の夏祭りが行われました。
クイズラリー、プラバンづくり、水鉄砲で戦うウォーターファイト、出店、フリーマーケット、習字パフォーマンスと楽しい企画が盛りだくさんでした。
祭り会場の様子です。出店はヨーヨー釣り、輪投げ、射的、的あて、スーパーボールすくい、軽食として芋団子、ラムネ、ハロハロがありました。日本を感じる出店に子どもたちは大喜びでした。

どの出店も大盛況でした。

プラバンづくりも大盛況! お気に入りのキャラクターでプラバンをつくります。

ウォーターファイトの様子です。赤チームと青チームに分かれて、金魚すくいのポイを身に着けたターゲットを狙います! 相手チームのポイをすべて破れば勝利です。

フリーマーケットでは各家庭で不要となった商品が格安で並び、大盛況でした。どの商品もきれいでまだまだ使えるものばかり、家計にも環境にも優しい企画でした。

夏祭りのフィナーレは習字パフォーマンス! 音楽に合わせて書かれたのはサンチャゴ日本人学校での出会いと別れを象徴する「一瞬」。子どもたちも糊を使用し、「一瞬」の暗喩である花火を製作。夏祭りの最後を飾るに相応しいドラマチックなパフォーマンスでした。

PTAの皆様、楽しい夏祭りの運営、本当にありがとうございました。