桜の季節に同窓生がご来校!
少し前のことなのですが、サンチャゴ日本人学校の同窓生が学校に遊びに来てくれましたお話をしたいと思います まずは2024年9月17日(火)、約20年前にサンチャゴ日本人学校に通いはじめ、6年間弱もの長い間サンチャゴ日本人…
少し前のことなのですが、サンチャゴ日本人学校の同窓生が学校に遊びに来てくれましたお話をしたいと思います まずは2024年9月17日(火)、約20年前にサンチャゴ日本人学校に通いはじめ、6年間弱もの長い間サンチャゴ日本人…
8月31日(土)に第42回学習発表会&ディエシオチョ祭が開催されました。学習発表会では、各学年の発表と全校合唱をご覧いただきました。ディエシオチョ祭では、チリの伝統的なダンスを踊りました。最後は、ご来賓や保護者の皆さま…
Details26日に、平山佐知子 議員・生稲晃子 議員・堀井巌 議員・伊藤恭子 大使が訪問されました。 出迎えや見送りでは、子どもたちが元気に「こんにちは。」「ようこそ。」などとあいさつをしていました。 全校児童生徒でチリ国歌、日本…
Details今週は、中学年と高学年・中学部を対象にアンデス隊による読み聞かせがありました。中学年には、命に関する内容の本を読んでいただきました。また、高学年・中学部には、「寿限無」などを読んでいただきました。子どもたちは、最後まで…
Details「あまりにも深刻。これほどの被害は過去10年間でなかった」とはチリ電気燃料監督庁長官の言葉です。 大雨に加えて、風速30メートルを超える強風で倒木が多数発生。大規模な停電となったほか、倒れた電柱が車を破壊、炎上する事態も…
Details冬休みが終わり、児童生徒が元気に登校してきました。 冬休みでリフレッシュできたようで、どの児童生徒も元気いっぱい!サンチャゴ日本人学校がとても賑やかで楽しい学校に戻りました。 また、転入生の歓迎会も行われました。新しい友…
Details